LECの弁理士Web講座を受け始めて2週間が経ちました 35時間とりあえず勉強してみた。弁理士の勉強難しい。 はいどうも。ニシジマです。一昔前にTOEICアカをtwitterでやってたんですが,そこでのハンドルネームがニ…
LECの弁理士Web講座を受け始めて2週間。難しすぎる!!初学者が思うところを書いていきます。

LECの弁理士Web講座を受け始めて2週間が経ちました 35時間とりあえず勉強してみた。弁理士の勉強難しい。 はいどうも。ニシジマです。一昔前にTOEICアカをtwitterでやってたんですが,そこでのハンドルネームがニ…
多分世の中の99%がお金だ。だからお金は大事。だけど… 風俗嬢に手を振るおっちゃん、1万でちんこを舐められるか? 先日,大阪のキタちょうど入り組んでいるところでホテル街を偶然歩いていた。 ホテルから出てきたおっちゃんと風…
LECの通信講座を申し込んでみた。勉強初日の流れ。 38万円は大金なのである 38万,正確には38.5万円かかりました。紀伊国屋書店にいくと1万円安く講座を申し込めるみたいだったので,梅田の紀伊国屋書店で申込書の一部を記…
弁理士試験は難しい。でも,超えられない壁だとは思わない。 平凡な人生でいいのだろうか 平凡な人生で良いんだろうか。弁理士を目指そうか。本気で今悩んでいる。 行動力・決断力が大事だと思ってきた。私を知っている人は私のことを…
弁理士を目指そうと思う 短冊代わりにブログに書いてみる どうもニシジマです!ということで,本日は,弁理士を目指そう!そして,合格したらこういうことをしてみたいという話をしていきたいと思います。 完全に自分が書きたいだけの…
私が弁理士を目指すことにした理由 現在の社会人歴と経緯 どうもA社の従業員甲です!現在とある予備校で化学を担当しています。そんな私ですが,弁理士を目指そうかと最近思ってきたんですよね。 本日は弁理士を目指そうと思った理由…
あなたにとって仕事って何ですか? 大学生や20代前半の社会人の方に向けて はじめまして。こんにちは。ニシジマと申します。 今回の記事『仕事ってなんですか?ニート願望の私が変わった職業観』は,大学生や社会人になりたての20…
全くの素人が知財検定3級を受けてみた 素人が1ヶ月の勉強で合格したのか? 結論から言うと, 合格しました!!! えっ?天才ですか?どのくらい勉強したんですか? と思うかもしれませんが,知財検定3級はめちゃくちゃ簡単です。…
英語学習を4年間してきましたが…辞めてみます! TOEIC865までいきましたがもう辞めます 社会人になり,ボーッと生きてるのもどうなのかな?飲み会ばかりの毎日でええのか?と思い,何となく始めた英語学習と英会話。 そして…
サメが触れる!!!体験型のDMMかりゆし水族館 DMMかりゆし水族館のオススメポイントを紹介! DMMかりゆし水族館は沖縄県の南,豊見城市豊崎に2020年5月25日開業したばかりの水族館。 なんと言っても他の水族館と違う…
最近のコメント