TOEIC700点台で停滞してしまう哀しさについて語る 軽い自己紹介 こんばんは。予備校講師の休日です。今日は何の記事を書こうかと考えていたのですが、私の簡単な英語遍歴およびTOEIC700点台(775点)で留まってる現…
TOEIC700点台で勉強しているのに停滞してしまう哀しい現状について語ってみる

TOEIC700点台で停滞してしまう哀しさについて語る 軽い自己紹介 こんばんは。予備校講師の休日です。今日は何の記事を書こうかと考えていたのですが、私の簡単な英語遍歴およびTOEIC700点台(775点)で留まってる現…
お金をかけない英会話上達法 DMM英会話はいつから始まった? こんにちは!予備校講師の休日です!DMM英会話を始めてから早2年(以上)経ちますが、どんどんと値段が上がってきました。 ちょこっと調べたところ、元々DMM英会…
勉強をしたのにスコアが下がる現象 お疲れ様、TOEIC受験者さま 今回(6/23実施)の受験者様も他の回を受けた方もまずはお疲れ様です。いやあ、TOEICマジで疲れますね。獲得スコアが上がるたびに緊張感も増していきます。…
高校化学の解説(分子コロイド・会合コロイド・分散コロイドとは) この記事の読者層と記事作成の理由 化学科を卒業して予備校講師(模擬試験作成)をしていた予備校講師の休日です。化学を放置すると忘れていくので、備忘録代わりに受…
理論化学の解説(塩析・凝析・透析とは) この記事の読者層と記事作成の理由 化学科を卒業して予備校講師(模擬試験作成)をしていた予備校講師の休日です。化学を放置すると忘れていくので、備忘録代わりに受験生にも役立つ高校化学の…
最近のコメント