もくじ
映画『Before Sunrise』とは?
ざっくりとしたあらすじ
ざっくりとしたあらすじはこんな感じです。
偶然同じ電車に乗り合わせた他人同士の二人だけが登場人物の映画ですね。舞台はウィーン。電車に乗っていると、オーストリア人夫婦の乗客が口喧嘩をしているシーンから始まります。
今のなんて言ってたかわかる?
と男(ジェシー)が尋ねます。すると、女(セリーヌ)がこう答えます。
ドイツ語はあまりわからないわ。
こんな他愛もない会話からスタートして、ジェシーはセリーヌを誘い、2人で列車内のレストランで昼食を食べることにします。そして話が盛り上がったちょうどいいところでウィーン駅に到着してしまいます。
おかしいかもしれないけど、もしよかったらここで一緒に降りない?降りてウィーンの街を散策しよう。
とセリーヌに声をかけて、二人はウィーンの街を散歩することに。そんなひょんな出会いで知り合う二人ですが、どんどん意気投合していきます。そして、次の日の朝。Before Sunrise(日の出前)ですね。二人の楽しい時間は終わりを告げます。
それじゃあありがとう。楽しかったよ。元気でね。
と二人は平静を装い、別れの時間がきます。さて、二人はこれで永遠の別れになるのか?それとも…?
というところがこの映画のクライマックスです。ちなみに答えは…?
クライマックスのシーンについてまとめた記事はこちらです。(が、まだ見てない方はクリックせずに映画を見てくださいね!)
ぜひ映画をご覧くださいな!ということでロケ地の写真を少しアップしていきたいと思うよ!
ロケ地の写真と場所を公開

ということで、ウィーンに行ってきたのでロケ地の写真を撮ってきました。
ウィーンの中心街はおよそ1.5×1.5 km程度の小さな街なので、実は十分1日で周れます。ロケ地も集約されてますね。冬に行ったのでめちゃくちゃ寒かったですが笑
※地図は全てグーグルマップからの引用です。

まずは二人がウィーンに降り立ってオーストリア人に「何か面白い場所ってある?」と声をかけるシーンですね。ちなみに、こちらの写真は私が撮影したのですが、多分橋の床がコンクリートっぽいものでできているので、映画の橋はもう一本横の橋だったと思われます。間違えた!
演劇をしているオーストリア人男性二人に出会う最初のシーン

撮影場所(青ピンで示しています)

二人が入ったCDショップ ALT & NEU

撮影場所(青ピンで示しています)

プラータ観覧車

撮影場所(青ピンで示しています)

電話ごっこをしていた喫茶店 Cafe Sperl


撮影場所(青ピンで示しています)

二人が夜に入った教会

撮影場所(青ピンで示しています)

夜2人でウィーンの街並みを見ながら話をしているシーン

撮影場所(青ピンで示しています)

クライマックスのシーン

撮影場所(赤ピンで示しています)

おわりに
普段は英語学習の話についての記事が多いのですが、今回はロケ地巡りの話になってしまいました。オンライン英会話関連の記事も書いているのでぜひ!DMM英会話もやっているので、その関連でセルビア旅行をした記事も書いております。旅行記事は書いていて楽しいですね!DMM英会話ここから登録してもらえると3枚の無料レッスンチケットが手に入るので、もしDMMオンライン英会話をお考えの方はこちらから登録してくださいね!
コメントを残す