もくじ
英会話の上達のコツとは
中高の英語の授業ってどんな感じでしたか?

10年ほど前に高校を卒業しました。どうもニシジマです!中高の英語の授業ってどんな感じでしたか?英文を和訳、英文を和訳。これの繰り返しだったのを覚えています。
今日は、それでは話せるようにならない。話せるようになるためにはこういうプロセスが必要だという話をしていくぞ!!!」
この記事の読者層
- 英語を話せるようになりたいが続かない。
- そもそも英語の知識なんてほとんどない。だけど話せるようになりたい。
こういった方に向けて、オンライン英会話のプロ講師に取材をしてきました!!!(もちろん私も学習者のうちの1人です。)
ちなみに私の英語経歴を話すと、
高校時代の1番の苦手科目が英語。高校の成績は学年の平均以下。
こんな感じの生徒でした。
そして、オンライン英会話を受講して、独学を2年ほどした結果が以下の通りです。

さて、そんな英語学習者の私がちょっと変わったオンライン英会話プロ講師に取材してきましたのでその内容を
全て公開します!!!
ではどうすれば英語が話せるようになるのか一挙公開していきます。
実はもう喋る基礎はできている

実は喋る基礎というものはあなたにもすでにできているのです。
え?
って感じですか? いやいや本当にその通りで、実は中高時代に習っておぼろげに残っているその英語(眠ってしまっている英語)があればそれで十分なんです。
そして、その眠ってしまっている英語を引き出すのがLOBi Educationリアル×オンライン英会話のプロ講師であるとのこと。
(これは…期待できるかも…でもどんなメソッドなんだろう?)
実際に今回取材させていただいた“LOBi Educationリアル×オンライン英会話”のプロ講師である馬場格先生のskype授業でのこと。
LOBi Educationって何?という方はコチラにまとめましたのでどうぞ。
馬場先生:「彼は気が利く」って言えますか?
言えません…!!!
馬場先生:「でも、実は言えるんだよ。気が利くってどういう意味だと思う?」
ん〜。「人の気持ちがわかる」とかですか?
馬場先生:「その通り!!人の気持ちがわかるだね!!それは聞いてわかるって感じ?聞かなくてもわかるって感じ?」
「聞かなくても何でも察することができる人」のことじゃないですかね…?
馬場先生:「そうだね!つまり、気が利く人っていうのは、『何も言わなくてもどう感じてるかを知っている人』のことだね。『彼は何も言わなくてもどう感じてるかを知っている。』さあ英語で言ってみよう!」
えぇっと…。He knows how I feel without saying anything.とかですかね?
馬場先生:「その通り!!答えを教えるのではなく、生徒から答えを引き出す。これが他のオンライン英会話とは違う、LOBi Educationリアル×オンライン英会話のすごいところなんだよ!」
こんな感じの授業で目からウロコとはまさにこのことだなと。
つまり、LOBi Educationリアル×オンライン英会話で実践する英会話とは、
- 講師が答えを言わずに、生徒が既に持っている知識で組み立てる
- 直訳ではなく、できる限りシンプル(簡単な単語)に話す
- バイリンガルが話す頭の使い方と同じ使い方をして話せるようになる
というもので、他のオンライン英会話では味わえないような授業でした!(しかも上記のHe knows how I feel without saying anything.が言えない生徒には代替案をどんどん出してくれるそうです^^)
バイリンガルと同じように話すとは?

前述の1.と2.はともかく、バイリンガルと同じように話すって何?って感じですよね。私も最初に聞いた時は「どういう意味?」でした。しっかり解説させていただきます笑
そもそもバイリンガルってどうやって英語を話しているかご存知ですか
日本語が母語で、学習の結果第二言語が英語になったバイリンガルがどうやって英語を話しているかご存知ですか?
ここにLOBi Educationリアル×オンライン英会話の真髄があります!!!
日本人バイリンガルが英語を話すときの脳はこんな感じ
- 「気が利く」ってつまりどういうこと?
- 「例えば、お茶を入れてあげる」という行為ができる人
- つまり、「人がしてほしいことに気づける人」
よし、『人がしてほしいことに気づける人』と言おう!
というプロセスを1秒ないし0.1秒でしているわけです。
気づきましたか?
これって先ほど説明した私の受けた授業のプロセスと全く同じなんです!!!
つまり、日本人である以上バイリンガルであったとしても英語は第二言語であり、考える言葉は日本語であるということなんですね。
その上で日本語を噛み砕いて英語に直す。つまり『日→英』を瞬時に行うことがバイリンガルの英会話なのだということです。
これを毎日練習していく。これが、他のオンライン英会話とは一線を画す、”LOBi Educationリアル×オンライン英会話”なんですね。
LOBi Educationリアル×オンライン英会話の先生ってどんな先生?

LOBi Educationリアル×オンライン英会話の講師はこんな感じ
- 全員バイリンガルの認定を受けた講師!!
- 講師のTOEIC平均点は930点!!
- バイリンガルなので日本語ネイティブ!!
(TOEIC受験者のうち、TOEIC900点以上はたったの3.3 %です!!!)
しかも全員バイリンガルなので日本語OK!!!これはめちゃめちゃ助かります。
どうしても英語で英語を質問するのって難しいんですよ。それが日本語で質問できる安心感がすごくよかった。細部までとことんわかるまで質問できますから。
英語で英語を質問して、返答される答えも英語でしかも、それをリスニングする…これは本当に辛いですよ。これだと、1度聞いてわからないともういいや。ってなってしまいがちです。
LOBi Educationリアル×オンライン英会話の個人的に気に入ったところ
実は、LOBi Educationリアル×オンライン英会話では、『毎日』生徒が録音(20分〜30分)した自分の英語の音声を講師に送って添削してもらえるサービスがあります。
これって地味にすごくないですか。
このサービスを聞いた時に、LOBi Educationリアル×オンライン英会話ありだな。と確信しました。
こんなに自分が話した英語を蜜に聞いてもらって添削してもらえるサービスって他にないですよ。
他社さんの場合、多くは日本語が話せない海外の講師なので添削どころではないですしね笑
日本語ネイティブで日英バイリンガルのLOBi Educationリアル×オンライン英会話は中上級者にはもちろんのこと、初級者には大変オススメのオンライン英会話と言えるでしょう。
DMM英会話22750分以上受けた私がLOBiとDMM英会話の比較もしましたので、ぜひコチラの記事『DMM英会話を22750分受講した私が紹介するオンライン英会話『LOBi』のメリットとデメリット【徹底比較!】』も読んで見てください!
コメントを残す